立川かしめの“志”

立川こしら初弟子,故立川談志初曾孫弟子,立川かしめのブログです

1月スケジュール

 

■1月立川かしめ前座出演暫定スケジュール

 

2017年 1月 6日 (金)
午後7時 - 午後9時  
こしらの集い

場所: お江戸日本橋亭
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目1−6 日本 橋永谷ビル 1F

 

2017年 1月 9日 (月)
午後7時 - 午後9時  
週刊キッショウ50

場所: 高円寺北3丁目34−1
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目 34−1

高円寺・庚申文化会館2F 予約1500円、当日1800円

 

2017年 1月 14日 (土)
午後8時 - 午後9時  
二つ目を見守る会(シブラク)

場所: ユーロスペース
〒150-0044 東京都渋谷区円山町1−5

 

2017年 1月 16日 (月)
午後7時 - 午後9時  
落語自由形
場所: 渋谷1丁目17−1

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目17−1

出演 林家ひろ木 林家木りん 立川かしめ
場所 渋谷 CUE702 東京都渋谷区渋谷1-17-1 TOC第2ビル7階 702
渋谷駅より徒歩5分
料金 1500円 ご予約・お問合せは →hayashiya.rakugokai@gmail.com



2017年 1月 21日 (土)
午後6時 - 午後8時 
集まれ!前座さん応援団 「未来の名人を聴け!!」第46回
場所: 道楽亭Ryu's Bar

〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目14−5 坂上ビル 1F

●18:00開演(17:30開場)
●出演:三遊亭けん玉(兼好門下) 田辺い ちか(一邑門下) 立川かしめ(こしら門下)
●木戸銭:1000円 ●終演後打 上げあり(会費3000円/希望者のみ)

 

2017年 1月 25日 (水)
午後7時 - 午後9時  
ママには俺から言っておく
場所:Livehouse OYS

〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須1丁目 35−31

出演 雷門獅篭 立川こしら
料金 2000円+1D代
予・問 ライブハウスオイス
電話 052- 202-1020 mail oys@bdwakwak.com

 

※以降のスケジュールはHPよりご確認くださいませ。

https://peraichi.com/landing_pages/view/tatekawakashime

西荻落語会@まあさんどう

12/18

 

この日は西荻窪にある沖縄居酒屋『まあさんどう』さんにて落語会でした。

f:id:tatekawakim:20161220234433j:image

 店長のまあさんとぱちり。

お店の入り口で告知用に撮ったのですが、お店の中から外に向けて撮ったので、なんだか合成みたいですね。

 

会の前には近くにある『パパパパパイン』というラーメン屋さんへ。
f:id:tatekawakim:20161220234515j:image

 パイナップルがちゃんと入ってます。

美味。

 

腹ごしらえのあとは落語会。
f:id:tatekawakim:20161220234452j:image

地元の名古屋から出てきて、初めて住んだのが西荻窪。そんな第二の故郷のようなこの場所で、落語会ができるのは感慨深いです。

今回のコンセプトは、お客さんとかしめだけでなく、お客さん同士を繋ぐ、というもの。

なので枕と言うよりは、高座からお客さんとお話する感じでスタートしました。


f:id:tatekawakim:20161220234602j:image

 ある程度いい感じになってから落語。

この日は2席、寿限無と看板のピンを勉強させて頂きました。

 

終わったあともお客さん同士残って話しされているのを見て、なんとかコンセプトに添えたかなと思います。

 

これからも定期的に西荻窪にはお邪魔予定です。

よろしくお願いします!

前座四人四色@囀や

12/17

 


f:id:tatekawakim:20161218005301j:image

本日は雑司が谷は囀やさんにて『前座四人四色』の会でした。

落語協会落語芸術協会円楽一門会落語立川流の四派の前座が集まる会です。

 

こちらは
f:id:tatekawakim:20161218005603j:image

楽屋の様子。

かな文兄さん、けん玉兄さん、金の助兄さんと一緒に。

 

普段楽屋ではお会いしたことはあった兄さん方ですが、シブラクでよくご一緒する、かな文兄さん以外の兄さん方の落語をこれだけしっかり聞ける会もなかなかありません。

 

兄さん方の胸を借りて初心に戻り「つる」を勉強させて頂きました。

 

他組織の兄さん方とご一緒するといつもと違う刺激がもらえてやる気が出ます…!

 

また呼んでいただけるよう頑張ります!

尻押しの会@蔵前4273

12/8
f:id:tatekawakim:20161209203436j:image

ご無沙汰してしまっております。

昨日行われた『尻押しの会』に関して!

 

蔵前4273という、
f:id:tatekawakim:20161209202328j:image

古倉庫をもとに改築されている、とってもおしゃれなところでの落語会でした!

 

中は

f:id:tatekawakim:20161209204839j:image

 こんな感じ。高座があるのが不思議な感じです。

 

尻押し(背中を押す、的な意味です)をコンセプトに、との主催者さんの意向で、お客様とのコミュニケーション がとっても濃かったこの会。

 

人となりを知ってから見た方が面白いはず!とのことで、落語の前にお客様たちと一時間ほどお話を。

さすが蔵前という“濃い”メンツに囲まれながらも、全員でテーブルを囲んで大盛り上がり。

 

高座も
f:id:tatekawakim:20161209203611j:image

超至近距離です。

 やじも、話しかけるのもオッケーというフリースタイルな高座で楽しく勉強させて頂きました。

 

最後に
f:id:tatekawakim:20161209202137j:image

お越し下さったお客様たちと。

 

来月以降レギュラーになりそう…、な雰囲気でしたので、今回来られなかった方はぜひ次回よろしくお願いいたします。

 

↓蔵前4273に関してはこちらから↓

http://4273.jp/

 

■告知■

12/11

@お江戸日本橋亭

16時30分からはかめ'ミーティングです!

来年からはどうなるかわからないこの会…

ぜひお越しください!

 

 

 

展覧会『描きたいままに』@ポレポレ坐

随分とご無沙汰の更新になってしまいました。

日を追いつつ更新していきたいと思います。

 

10/29

 

f:id:tatekawakim:20161031002937j:image

 この日は一風変わった場所で勉強させていただきました。

 

その場所は、
f:id:tatekawakim:20161031002954j:image

 こちら。東中野にある「ポレポレ坐」というカフェで開催されていた、展覧会にて。その名も『描きたいままに』。

林優希さんと松尾布祐子さんお二人で開かれた展覧会で、壁一面に絵、絵、絵。

 

写真左側にある、ひときわ大きな絵。

 展覧会期間一週間、二人で毎日上書きしていったのだそうで。すごい…
f:id:tatekawakim:20161123001145j:image

 

その絵の前に
f:id:tatekawakim:20161031002958j:image

 高座を設置して頂き、

 


f:id:tatekawakim:20161031003022j:image

こんな感じで落語を。

 なんだかオシャレな感じでいけ好かないですが、画角の影響かと思われますのでご容赦くださいませ。

 

草木や動物がいっぱいある絵だったので、この日は動物園を勉強させていただきました。

 

落語のあとに主催のお二人とパチリ。
f:id:tatekawakim:20161031003030j:image

 

さらに、
f:id:tatekawakim:20161031003050j:image

 お客様たちともパチリ。

普段は舞台なので、高座を囲んでの撮影は不思議な感じがします。

 

お二人のHPは下記より。

ご興味持たれた方、是非是非アクセスしてみてください!

 

・松尾布祐子

http://fuyukomatsuo.tumblr.com

 

・林優希

http://ukihayashi.wixsite.com/ukihp

 

 

 

立川こしら伊豆稲刈りツアー記@伊豆松崎 その二

 

立川こしら伊豆稲刈りツアーの続きを。
f:id:tatekawakim:20161025011703j:image

 師匠が帰ってしまってからは、私と、ツアー参加者の三名だけ。

師匠なしで大丈夫だろうかという私の不安をよそに、参加者の皆さんの師匠愛に溢れたトークが炸裂。負けじと私も参戦し、あっという間に朝方に!笑

 

10/24(三日目)

朝9時、バンさんに迎えに来ていただき、宿泊所に別れを告げます。
f:id:tatekawakim:20161025201806j:image


そして向かった先は、
f:id:tatekawakim:20161025200028j:image
こちら、観音温泉です。

 

山の上に位置する観音温泉は
f:id:tatekawakim:20161025200617j:image

ご覧の通り絶景スポット。 

そして、飲泉、自家源泉かけ流しで有名な秘湯です。


f:id:tatekawakim:20161025211331j:image

このパッケージ見たことないでしょうか。

これ、観音温泉のものです。

 

温泉を堪能したあとは集合場所だった伊豆急下田駅に向かい、遅めのお昼ごはん。

名物の金目鯛の煮付け定食をいただきました!
f:id:tatekawakim:20161025200824j:image

 何を隠そう、キンメフリークな私は堪らずご飯のおかわり。

 

ドドンと大盛り!
f:id:tatekawakim:20161025200841j:image

 ありがたい…と感謝しつつ完食。

さて支払いを、とレシートを見ると
f:id:tatekawakim:20161025200918j:image

 「半ライス」…!?あれで…!?

漁師町の底知れぬ力を目の当たりにした瞬間でした。

 

お腹を満たしたあとは、時間ギリギリまで下田ぶらぶら観光。
f:id:tatekawakim:20161025203503j:image
下田といえば漁業はもちろん、ペリーが来航した事で有名な港町。

 

 

まずは観光名所である

f:id:tatekawakim:20161025201011j:image

ペリー通り 。柳と水路、そしてレトロな雰囲気の住居が織りなすおしゃれロードです。お客さんの構図力も相まって、半笑いの私もオシャレな感じに。


参加者の皆さんと
f:id:tatekawakim:20161025201125j:image
パチリ。

 

ペリー通りを満喫したあとは、下田の街なかをぶらり散歩。

 

リサイクルセンターで
f:id:tatekawakim:20161025201240j:image

 ちょっとしたファッションショーをしたり、

 

偶然見つけた
f:id:tatekawakim:20161025201508j:image

 謎の巨大すすき(?)をつかって


f:id:tatekawakim:20161025201531j:image

 薙刀ごっこをしたり、

 

偶然立ち寄った古着物屋さんで
f:id:tatekawakim:20161025201741j:image


f:id:tatekawakim:20161025201732j:image

 着物を二着新調したり。

 

なんだか私ばかり楽しんでます…

 

あっという間に夕方に。

帰りの電車でも話は尽きず、解散するまで殆ど話しっぱなしでした。

 

こうやって振り返ると、とっても濃密な三日間でした。

ツアー参加者のみなさま、お疲れ様でございました!

また来年夏、田植えツアーがあるかと思いますので、今回参加していただいた方も、まだ参加したことない方も、是非是非楽しみにしていてください!

立川こしら伊豆稲刈りツアー記@伊豆松崎 その一

 

行ってまいりました、『立川こしら伊豆稲刈りツアー』。2泊3日の楽しい稲刈りツアーの模様をお届けしたいと思います。

f:id:tatekawakim:20161024231204j:image

 

10/22(一日目)

今までのツアーは東京から車で往復していましたが、今回のツアーは他県からの参加者さんにも配慮し現地集合。伊豆急下田に20:37に集合し、そこから車で松崎に向かいます。


地図だと
f:id:tatekawakim:20161024233603j:image
こんな感じです。移動の右端が下田、ピンの場所が松崎です。

 

松崎でいつもお世話になっているバンさんが車でお出迎え…


f:id:tatekawakim:20161024231218j:image

!!!

なぜか愛犬のボンボンが!

助手席に座った私と運転席のバンさんの膝の上を行ったり来たりするボンボン。

シュールです。 

 

宿につくと早速大宴会。

師匠を囲んでまずは自己紹介!

f:id:tatekawakim:20161024232032j:image

 大トリはバンさん。楽しい宴会のスタートです。

 

普段聞けない話に大盛り上がりのお客さんたち。カードゲームや恒例の人狼であっという間に夜はふけていきました…

 

10/23(二日目)

 

翌日は天気に恵まれ、晴天。
f:id:tatekawakim:20161024232056j:image

 山に囲まれたバンさんと師匠の田んぼに移動し、
f:id:tatekawakim:20161024232220j:image

 稲刈り開始です!

 

稲刈りはツアーのお客さんにお任せし、今回の私の仕事は刈った稲穂を縛るための紐づくり。
f:id:tatekawakim:20161024232322j:image

 束にした麻紐を鎌で切って細かくしていきます。

 

それを使って
f:id:tatekawakim:20161024232251j:image

 稲穂の束を作ります。

この束を、参加者のみなさんが刈り取っている稲穂を集め黙々と作っていきます。

 

ある程度刈り取れてきた段階で、稲穂がなくなって空いたスペースに
f:id:tatekawakim:20161024232308j:image

 竹で櫓を作ります。

 

ここに
f:id:tatekawakim:20161024232350j:image

 こんな感じで。

どんどん稲穂の束を逆さまに乗せて…


f:id:tatekawakim:20161024232413j:image

 見事一区画分を全て刈りきりました!

みなさん、お疲れ様でした!

 

その後も、

f:id:tatekawakim:20161024232517j:image

 畑で


f:id:tatekawakim:20161025002434j:image

サツマイモ(!?)を掘ったり、 


f:id:tatekawakim:20161025002519j:image

 虫を避けの中に虫がいて、邪魔するものなく芋虫に駆逐されつくしたキャベツを見たり、


f:id:tatekawakim:20161025002534j:image

イタズラされたり…

 

楽しく過ごしたあとは地元の方とのBBQ!
f:id:tatekawakim:20161024232529j:image

 さっき取ったばっかりのサツマイモや、地元で取れた新鮮な野菜、山盛りのお肉を頂きます!

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ、師匠とお急ぎプランでの参加者さんが帰る時間に。

そうなんです、今回師匠のお仕事の都合上、師匠が途中で帰ってしまうのです…

 

師匠不在の中、ドキドキの二日目の打ち上げです。

ここから先は、また次回…